令和4年度 西部地域共同授業

令和4年度の概要

テーマ:「人間と環境」-「老い・病・死」の現在・過去・未来-

「老い・病・死」は、人類が避けることができない大きな問題で、古今東西を問わず、宗教や芸術の普遍的なテーマとして扱われてきました。また、医療や高齢化社会、昨今のコロナウイルスを例に出すまでもなく、現代社会が直面している多くの課題とも深く関連しています。もちろん人類は、「老い・病・死」をただ受動的に甘受しているのではなく、科学や医学によって、なんとか克服しようと努めてきたことは言うまでもありません。

共同授業講義
   日 程 :10月1日(土)から12月10日(土)9:30~12:40
       土曜日全8回(うち1回は特別公開講座)                                                 会 場 :静岡大学浜松キャンパス【対面形式(予定)】
   受講料 :学生(下記7大学に在籍している学生)…無料
        静岡大学、静岡文化芸術大学、常葉大学、聖隷クリストファー大学
        浜松学院大学・短期大学部、静岡理工科大学、静岡産業大学
        一般…聴講生8,000円/科目等履修生22,000円
申込期限:学生…在籍する大学が定める日まで
     一般…7月4日(月)から8月19日(金)まで
申込や詳細は、各大学及び浜松市、磐田市、袋井市(7月初旬から配布予定)にある募集案内(別添参照)でご確認ください。

令和4年度 共同授業 チラシ(PDF:933KB)
令和4年度 共同授業 募集案内(PDF:3,651KB)
令和4年度 共同授業 出願票(PDF:275KB)

特別公開講座
共同授業講義のうち、10月1日の講義を広く一般市民の方も聴講可能な「特別公開講座」 として設定します。共同授業講義の受講登録者以外の方も無料で聴講できます。
日 程:10月1日(土)9:30~12:40
会 場:静岡大学浜松キャンパス【対面形式】
講 師:アーツカウンシルしずおか チーフプログラム・ディレクター
    クシノテラス主宰 櫛野 展正
講義テーマ:アウトサイダー・アートにおける「老い・病・死」の表現
テーマ説明:近年注目を集める「アウトサイダー・アート」。既存の美術や文化潮流とは無縁の文脈に
      よって制作された芸術作品のことを指しています。障害のある人だけではなく、高齢者や
      確定死刑囚など様々な境遇に置かれた人たちがつくり出す多様な作品を紹介するととも
      に、表現することの普遍的な魅力についても言及していきます。
募集定員:50名(当日先着順)
申込方法:事前申込不要。当日、会場へ直接お越しください。
     なお、会場の都合により、定員を超えた場合にはご入場いただけない場合がございます。