「ふじのくに地域・大学コンソーシアム」とは
高等教育機関相互の連携を深め、また、行政、産業界、非営利活動法人などと広範なネットワークを形成し、県内高等教育機関の教育力・研究力の一層の向上を図るとともに、それぞれの主体が一体となって、地域社会の発展に寄与していくことを目的とし、平成26年3月27日に設立されました。さらに、平成27年4月1日、静岡県から公益認定を受け、公益社団法人となりました。
【ロゴマークについて】
地域を愛す人々(富士山ブルー)と、希望に満ち溢れた学生たち(エネルギッシュな黄色)。この2つの線が一体となり、未来へと進んで行く事で現れるふじのくに(青々しい富士山)。そして、若者達の無限の可能性を育ててほしいという想いを「芽」や「無限大♾ 」で表現しています。
- 「ふじのくに地域・大学コンソーシアム」設立趣意書
- 一般社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム設立登記公告
- 公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム定款(PDF:140KB)
- 公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム第2期中期計画(2019-2023)概要(PDF:259KB)
- 公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム第2期中期計画(2019-2023)本文(PDF:819KB)
年度別実績
令和4年度
事業計画(PDF:353KB)
令和4年度パンフレット(PDF:5,011KB)
令和3年度
事業概要報告(PDF:4,860KB)
賃借対照表(令和4年3月31日現在)(PDF:57KB)
令和2年度
事業概要報告(PDF:1,423KB)
賃借対照表(令和3年3月31日現在)(PDF:39KB)
令和元年度
事業概要報告(PDF:1,152KB)
賃借対照表(令和2年3月31日現在)(PDF:45KB)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
アニュアルレポート(事業概要報告)(PDF:579KB)
貸借対照表(平成29年3月31日現在)(PDF:25KB)
平成27年度
アニュアルレポート(事業概要報告)(PDF:480KB)
貸借対照表(平成28年3月31日現在)(PDF:17KB)
構成団体
高等教育機関(五十音順)
静岡英和学院大学・同短期大学部 | 静岡県立大学・同短期大学部 | 静岡産業大学 |
静岡大学 | 静岡福祉大学 | 静岡文化芸術大学 |
静岡理工科大学 | 順天堂大学保健看護学部 | 聖隷クリストファー大学 |
総合研究大学院大学生命科学研究科遺伝学専攻(国立遺伝学研究所) | 東海大学静岡キャンパス | 農林環境専門職大学・同短期大学部 |
常葉大学・同短期大学部 | 日本大学国際関係学部・ 同短期大学部(三島キャンパス) |
沼津工業高等専門学校 |
浜松医科大学 | 浜松学院大学・同短期大学部 | 光産業創成大学院大学 |
放送大学静岡学習センター | 静岡社会健康医学大学院大学 | 東都大学沼津ヒューマンケア学部 |
構成校の詳しい紹介は、大学紹介ページをご参照ください。
地方自治体
静岡県 | 静岡市 | 浜松市 | 沼津市 | 三島市 |
島田市 | 富士市 | 磐田市 | 掛川市 | 焼津市 |
藤枝市 | 袋井市 | 裾野市 | 富士宮市 | 伊豆市 |
伊豆の国市 | 御殿場市 | 下田市 | 菊川市 | 小山町 |
川根本町 | 河津町 |
公共的団体(正会員)
静岡県教育委員会 | 静岡県行政書士会 |
公共的団体(準会員)
公益財団法人静岡県舞台芸術センター |
私企業(準会員)
静岡トヨタ自動車株式会社 | 株式会社日本経済新聞社 | 丸福製茶株式会社 |
一般社団法人日本自動車連盟静岡支部 |
公共的団体、私企業(賛助会員)
公益社団法人静岡県国際経済振興会 | 公益財団法人静岡県国際交流協会 | 岸本工業株式会社 |
株式会社SBSコミュニケーションズ | 株式会社静鉄アド・パートナーズ | 株式会社留学ジャーナル |
島田掛川信用金庫 | 沼津信用金庫 | 浜松外国人材定着サポート有限 責任事業組合 |
しずおか焼津信用金庫 | 遠州信用金庫 |
役員
令和4年6月23日現在
理事長 | 日詰一幸(静岡大学学長) |
---|---|
副理事長 | 尾池和夫(静岡県立大学学長) 今野弘之(浜松医科大学学長) 江藤秀一(常葉大学学長) |
理事 | 堀川知廣(静岡産業大学学長) 木村雅和(静岡理工科大学学長) 岡田哲男(沼津工業高等専門学校校長) 松浦高之(静岡市企画局長) 池上重弘(静岡県教育委員会教育長 ) |
監事 | 山田吉彦(東海大学静岡キャンパス長) 吉良光陽(静岡県スポーツ・文化観光部総合教育局長) |
事業実施委員会
西部地域連携事業
メンバー | 静岡産業大学 静岡大学 静岡文化芸術大学 静岡理工科大学 聖隷クリストファー大学 常葉大学 浜松学院大学・同短期大学部 浜松市 磐田市 袋井市 |
---|
留学生支援事業
メンバー |
静岡英和学院大学・同短期大学部 |
---|
事務局
所在地 | 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-6-1 もくせい会館2F |
---|---|
電話番号 | 054-249-1818 |
mail(ここに@を入れてください)fujinokuni-consortium.or.jp |